活水器に効果ない?

磁気活水機 効果なしの記事
2008年8月21日 読売新聞掲載記事より引用

「活水器」と検索をすると、「活水器 効果なし」や「活水器 嘘」というキーワードが出てきます。それだけ「活水器」を疑う人が多いのです。

2008年8月21日には、新聞にて「磁気活水器に効果なし」という見出しで報じられました。読売新聞の記事には以下のように紹介されました。

“磁気活水器 効果なし” 有害物質減らず 生活センターがテスト

 水道管や蛇口に磁石を取付け、「水がまろやかになる」などの効果をうたう「磁気活水器」が売られているが、残留塩素や有害物質の除去・低減について、実際に効果はないことが20日、国民生活センターの商品テストで明らかになった。
 磁気活水器の大半は、浄水器と違ってフィルターはなく、水には直接触れない。磁力で水の味を変えるとして、インターネットによる通信販売や訪問販売などが行われている。
 センターは、残留塩素や発がん性の疑いがあるトリハロメタンの除去・低減をPRしている6機種について、6~7月に商品テストを実施。価格は2800円~23万と幅広いが、テストの結果、磁気活水器の取付け前と後で、残留塩素やトハロメタンの濃度に変化はなかった。
 「除去や低減の効果はない」として、センターは業界団体に広告・表示の改善を要望。公正取引委員会にも、事業者に対して排除命令を出すように求めた。

~2008年(平成20年)8月21日(木曜日)読売新聞より引用~

残念ながら、活水器の効果を偽り販売した会社が多く実在しました。また、磁力型活水器を導入したことで、水道管のサビで磁力活水器が詰まってしまった、メンテナンスと称して定期的に高額の活水器を交換させるなどの事例が多数あり、活水器が利用者の方に対して不信感を抱かせてしまったのは事実です。

しかし、本来の活水器とは、残留塩素やトリハロメタンを除去するものではなく、生活を変える「良い水」を作る装置なのです。

浄水器と活水器のちがい

浄水器と活水機のちがい

東京都生活局の「活水器」の表示に関する科学的視点からの検証によると、浄水器と活水器のちがいについて以下のように記載されています。

浄水器は、家庭用品品質表示方の指定品目であり、同法により「飲用に供する水を得るためのものであって、水道水から残留塩素を除去する機能を有するもの」と定義されている。
また、浄水器の性能試験方法としては、日本工業規格(JIS)により、ろ過流量試験、除去性能試験、ろ過性能試験の方法が規格化されている(JIS S 3201)
 これに対して、「活水器」については公に定められた規格基準が無く、その性能について試験・検証する方法は一般的には確率されたものは無い。なお、「活水器」の中には、「浄活水器」などとして浄水器としての機能を併せ持つものも販売されている。
 ※「残留塩素を除去する」と表示している場合には、商品名が「活水器」であっても、家庭用品質表示方の指定品目に該当し、JIS規格に基づく試験結果を表示する必要がある。

~平成17年2月 東京都生活文化局 「活水器」の表示に関する科学的視点からの検証について より引用

浄水器はJIS規格に定められていますが、活水器については、残念ながら現時点においても公に定められた基準がないことが、活水器の効果を偽って販売する業者が後を絶たない原因のひとつです。

繰り返しになりますが、活水器は残留塩素やトリハロメタンを除去するものではなく、生活を変える「良い水」を作るものでなくてはなりません。

多くの人が「良い水」を飲めるように、正しい活水器をお伝えできるようにするために、私たちは「活水器」の定義を公に認めてもらうように公正取引委員会に直訴しました。

特殊水処理機”新ん泉”だけが公的機関に証明された理由

新ん泉の評価テスト結果

皆様が安心して活水器をご利用できるように、私たちは公正取引委員会に「活水器」を定義するようにお願いに行きました。

しかし、公正取引委員会では「大学の教授及び大病院に医学博士の証明書は公的機関での証明と見なさない、科学的に根拠がないものを定義することはできない」とのことから、公正取引委員会の指示により東京都立産業技術研究所で”新ん泉”の評価テストを行うことにしました。

その評価テストでは驚きの結果が出ました。新ん泉を通した水の表面張力は74.50から68.35にまで下がり、その表面張力の効果が48時間以上持続したのです。

ちなみに水道水の表面張力は74.50、蒸留水は72.60、48℃のお湯が68.35ですので、新ん泉を通した水は、48℃のお湯に匹敵する表面張力が48時間継続することが科学的に証明されたのです。

その実験結果を基に、公正取引委員会に行き、「表面張力を8%下げる機能を有する装置を活水器」と定義してくださいとお願いにいきました。

しかし、「活水器」を「浄水器」のように公に定義するには、「他にも異なる方法で同じような機能を有する装置が出てくるまで、活水器を公に認められない」とのことで、私たちは特殊水処理機”新ん泉”として販売を開始しました。

あれから、数十年立ちますが現時点においても「表面張力を8%下げる機能を有した活水器・水処理機」が登場していません。それは、特殊処理装置”新ん泉”の特殊ファインセラミックが他では真似ができないからです。

2021年現時点においても、唯一公的機関で認められた表面張力を8%下げる装置は特殊水処理機”新ん泉”だけなのです。

新潟県の子供は毎日「良い水」を飲んでいます

科学的に効果が証明された特殊水処理機”新ん泉”は、多くのところで「良い水」を提供しています。

一部は、ミサワホーム(株)・三菱地所(株)・住友不動産(株)などの大手ハウスメーカーやマンションデベロッパーの評価を得て、OEM製品として導入されています。

また、新ん泉は新潟県の24公立小中学校に設置されており、子供達が毎日飲む水は”新ん泉”のやわからい水です。

大規模マンションや公共の小中学校で特殊水処理機”新ん泉”が設置される理由は、科学的に証明された唯一の水処理機だからです。

『新ん泉』で暮らしを変えませんか?

特殊水処理機『新ん泉』とは?

特殊水処理機『新ん泉』は、水道水をお湯のような”やわらかい水”に変換する装置です。

具体的には、水道水を『新ん泉』に通すことで水同士の結びつきを緩め、水の表面張力を48℃に沸かしたお湯のように低下させた状態にします。

水道水の表面張力を低下させた状態にすることで、洗浄力・浸透力・防臭・鮮度保持作用などが向上し、皆様の暮らしを豊かに変えます。

詳しくは、お電話・お問い合わせフォームより資料をご請求ください

お気軽にお問い合わせください。025-211-2531受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ